平成16年4月8日
京極夏彦さん 直木賞おめでとう!」
直木賞を受賞され、ますますご活躍の京極夏彦さんは晴明神社御鎮座壱千年祭のおりには例大祭にも参拝されるなど晴明神社と深い関係にあります。また、「蹴りたい背中」で芥川賞を受賞され、注目を浴びておられる綿矢りささんは西陣の出身。もともと文筆家の方々の参拝が多くある神社。そんな、晴明さまと関わりの深いお二人を、私どもは今後も応援いたします。
直木賞を受賞され、ますますご活躍の京極夏彦さんは晴明神社御鎮座壱千年祭のおりには例大祭にも参拝されるなど晴明神社と深い関係にあります。また、「蹴りたい背中」で芥川賞を受賞され、注目を浴びておられる綿矢りささんは西陣の出身。もともと文筆家の方々の参拝が多くある神社。そんな、晴明さまと関わりの深いお二人を、私どもは今後も応援いたします。
晴明神社のお守りを授与できるのは晴明神社のみです。
お守りを大量に入手して商品やサービスの特典にしようという業者が有るようです。
お守りは、原則としてご本人(家族や知人の分は含まれます)が晴明様に初穂料をお納めになった時に授与されるものです。第三者が、自らの利益のために利用されることを晴明神社は決して許しておりません。そうしたサービスをご覧になった場合は晴明神社にお知らください。
皆様も、そのような業者や、その扱う商品等については、推して知るべきでありましょう。
あけましておめでとうございます。
平成16年の幕開けです。
年が明けて間もなく、境内にはお参りの列ができ、大勢の皆さんが神社にお参りに来られました。
お参りの際はお気をつけてお越しください。