京都 旅の値段
淡交社から出版されました「京都 旅の値段」に晴明神社が掲載されました。
「風景」を旅する西陣コースで紹介されています。
書店で見かけられた方は、手にとってみてください。
淡交社から出版されました「京都 旅の値段」に晴明神社が掲載されました。
「風景」を旅する西陣コースで紹介されています。
書店で見かけられた方は、手にとってみてください。
図解楽しく調べる日本の歴史(日本標準)に安倍晴明公の当時の活躍が紹介されています。
その中で晴明神社本殿と肖像画が掲載されました。
桐谷 正信監修
牧口 典子指導
出版 : 日本標準
サイズ : 31cm / 47p
ISBN : 978-4-8208-0431-4
利用対象 : 小学生・中学生
みたい! しりたい しらべたい!
日本の妖怪大図鑑 ①家の妖怪(株式会社ミネルヴァ書房)
妖怪を退治する役割として陰陽師を解説、とくに有名な陰陽師として安倍晴明公が紹介されました。
常光 徹 監修
ジャンル :文化人類学・民俗学
児童書
ISBN 9784623057115
判型・ページ数 AB・32ページ
タイトル:羽田美智子 私のみつけた京都あるき
出版社: 集英社
発売日:2009/10/26
商品の寸法: 19 x 13 x 1.6 cm
「パワースポット 京都の開運・縁結び お守り」にて、
晴明神社の向上守とききょう土鈴が紹介されています。
季刊 KYOTO 2009AUTAMN
2009年08月25日発行
定価880円(成美堂出版)
■絶景の紅葉スポット徹底紹介!錦繍の古都へ■
【巻頭特集】KYOTO NEW OPEN! 今すぐ行きたい40軒
【特集】紅葉の秋が来たよ。紅葉前線、上洛